[R]パスカルの三角形を求める
以下のスクリプトを実行する。1~12のパスカルの三角形を求めている。
for (i in 1:12) {
cat(sprintf("%2d: ", i))
for (j in 0:i) {
cat(sprintf("%3d ", choose(i, j)))
}
cat("\n")
}
出力
1: 1 1
2: 1 2 1
3: 1 3 3 1
4: 1 4 6 4 1
5: 1 5 10 10 5 1
6: 1 6 15 20 15 6 1
7: 1 7 21 35 35 21 7 1
8: 1 8 28 56 70 56 28 8 1
9: 1 9 36 84 126 126 84 36 9 1
10: 1 10 45 120 210 252 210 120 45 10 1
11: 1 11 55 165 330 462 462 330 165 55 11 1
12: 1 12 66 220 495 792 924 792 495 220 66 12 1
« [R]ベクトルの特殊な値(NULL, NA, NaN, Inf) | トップページ | [R]固有値と固有ベクトルを求める »
「R(数値計算)」カテゴリの記事
- [R]回帰分析におけるAICを簡単に求める(2023.01.03)
- [R]回帰分析における対数尤度を簡単に求める(2023.01.01)
- [R]パスカルの三角形を求める(2022.12.19)
- [R]丸め誤差を考慮して数値の比較を行う(2022.09.08)
- [R]単回帰モデルにおける回帰係数のp値を求める(44の例題で学ぶ計量経済学、オーム社、p.181)(2022.05.24)
« [R]ベクトルの特殊な値(NULL, NA, NaN, Inf) | トップページ | [R]固有値と固有ベクトルを求める »
コメント