« [C#]プログラムのファイル名を得る | トップページ | [R]女子校生5人の体重の偏差(「意味がわかる統計解析」(ペレ出版)p.41) »

2023年10月10日 (火)

[Visual Basic]ImageMagickを利用する

NuGetを利用して.NET用のImageMagickのパッケージをインストールすればよい。とりあえず、以下の3つのパッケージをインストールすればよい。

Magick.NET.Core
Magick.NET.SystemDrawing
Magick.NET-Q16-AnyCPU

以下、パッケージのインストール手順。

メニュー「ツール」→「NuGetパッケージマネージャー」→「パッケージマネージャーコンソール」。中央下に「パッケージマネージャーコンソール」ウィンドウが表示される。次のコマンドを入力すると、Magick関係のパッケージが表示される。

PM> Find-Package Magick
Id Versions Description
-- -------- -----------
Magick.NET.Core {○○○} A .NET API to the ImageMagick image-processing library for Desktop and Web.
Magick.NET-Q16-AnyCPU {○○○} A .NET API to the ImageMagick image-processing library for Desktop and Web.
(以下、表示省略)

上記の3つのパッケージをインストールする。

PM> Install-Package Magick.NET.Core
'.NETFramework,Version=○○○' を対象とするプロジェクト '○○○' に関して、パッケージ 'Magick.NET.Core.○○○' の依存関係情報の収集を試行しています
依存関係情報の収集に ○ ms かかりました
(表示省略)
'Magick.NET.Core ○○○' が ○○○ に正常にインストールされました
NuGet の操作の実行に ○ sec かかりました
経過した時間: ○○○
PM> Install-Package Magick.NET.SystemDrawing
(表示省略)
PM> Install-Package Magick.NET-Q16-AnyCPU
(表示省略)

これでインストールされたはず。ソリューションエクスプローラーのプロジェクト名のところで右クリック。表示されたコンテキストメニューで「NuGetパッケージの管理」をクリック。中央上部に「NuGetパッケージマネージャ」が表示される。ここに、3つのパッケージが表示されていれば、パッケージのインストールは完了。NuGetパッケージマネージャを閉じる(タブのラベルの右端の×をクリック)。これで使えるようになったはず。

動作確認をしてみる。実際に使うときは、以下の宣言が必要。

Imports ImageMagick

例えば、Visual Basicで標準では扱えないwebpファイル(以下の例ではD:\image.webp)は、次のようにすればBitmapオブジェクトに変換することができる。

Dim bitmapobj As System.Drawing.Bitmap
Dim magimg As ImageMagick.MagickImage
magimg = New ImageMagick.MagickImage("D:\image.webp")
bitmapobj = magimg.ToBitmap()

« [C#]プログラムのファイル名を得る | トップページ | [R]女子校生5人の体重の偏差(「意味がわかる統計解析」(ペレ出版)p.41) »

Visual Basic」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« [C#]プログラムのファイル名を得る | トップページ | [R]女子校生5人の体重の偏差(「意味がわかる統計解析」(ペレ出版)p.41) »

無料ブログはココログ

■■

■■■