[R]データフレームを並び替える
[ ]演算子とorder関数を組み合わせて使う。2つ以上の値で並び替える場合は、order関数にその並び替える順番に列を指定する。order関数による並び替えはデフォルトで昇順に並び替えられるが、これを降順にするのであればorder関数のdecreasingオプションにTRUEを与える。
> n <- c(3, 3, 1, 2)
> s1 <- c("ABC", "123", "123", "abc")
> s2 <- c("え", "う", "い", "あ")
> dtf <- data.frame(n, s1, s2)
> print(dtf)
n s1 s2
1 3 ABC え
2 3 123 う
3 1 123 い
4 2 abc あ
> print(dtf[order(dtf$n), ])
n s1 s2
3 1 123 い
4 2 abc あ
1 3 ABC え
2 3 123 う
> print(dtf[order(dtf$n, dtf$s2), ])
n s1 s2
3 1 123 い
4 2 abc あ
2 3 123 う
1 3 ABC え
> print(dtf[order(dtf$n, decreasing = TRUE), ])
n s1 s2
1 3 ABC え
2 3 123 う
4 2 abc あ
3 1 123 い